内定者インタビュー[経済学系/修士課程から金融系]

Posted on

内定者のインタビューを通じて、経済学系の修士課程から金融系に進んだ理由や、就職活動での苦労や工夫などについて聞いてみました。

内定者プロフィール

・性別:男性

・学部:経済学部

・大学院:経済学研究科 修士課程

・内定先:外資系金融機関

・業種:金融・証券

・職種:アナリスト

経済学研究科での学びとキャリアビジョン

大学時代に経済学を学び、その後、経済学研究科で修士課程を取得しました。経済学は、人々の生活に密接に関わる分野であり、社会に貢献できることに魅力を感じていました。

修士課程では、主に金融や証券について学びました。その中でも特に興味を持ったのは、企業の資金調達や投資に関わる業務です。

将来的には、投資銀行や証券会社で働き、企業の成長に貢献できるような仕事をしたいと考えていました。

就職活動での苦労と工夫

就職活動では、大学時代には経験したことのない苦労がありました。金融業界に興味があったため、証券会社や投資銀行に応募をしましたが、なかなか内定がもらえませんでした。

そこで、自分自身のアピールポイントを探し出し、それを強調するようにしました。具体的には、修士課程での研究や論文執筆、インターンシップでの経験などを活かし、自己PRを構築しました。

また、就職活動では、模擬面接やエントリーシートの添削など、周りの人の協力を得ることも重要だと感じました。

内定をもらったきっかけ

内定をもらったきっかけは、インターンシップでの経験が大きかったです。そのインターン先が、内定先の金融機関とつながりがあったため、内定をもらうことができました。

また、インターンシップでの経験を通じて、自分が金融業界で働きたいという気持ちが強くなり、就職活動でもその意欲をアピールすることができたと思います。

内定先での仕事について

内定先での仕事は、アナリストという職種です。主な業務は、企業の業績や財務状況を分析し、投資判断を行うことです。

具体的には、企業の決算書や財務諸表を分析し、その企業の将来性や成長性を評価します。また、市場動向や経済情勢などの情報を収集し、その情報をもとに投資判断を行います。

この仕事は、経済学の知識が必要とされるため、修士課程で学んだことが活かせる仕事だと感じています。

今後のキャリアパスについて

将来的には、アナリストとしてのスキルを磨き、投資銀行や証券会社でのキャリアアップを目指したいと考えています。

また、自分自身が興味を持っている分野や、社会的に重要な課題に関わる仕事にも挑戦したいと思っています。

まとめ

経済学研究科での学びを活かし、内定先の金融機関でアナリストとして働くことになった内定者のインタビューを通じて、就職活動での苦労や工夫、内定をもらったきっかけ、内定先での仕事について、今後のキャリアパスについてなどについて紹介しました。

経済学系の修士課程から金融系に進むことで、自分自身が興味を持っている分野で働くことができ、さらには社会に貢献することができると感じています。

関連記事: