講師・准教授・教授の違いは?講師の種類と給料とは

Posted on

大学や専門学校において、授業を担当する教員には講師、准教授、教授の3つの職階があります。それぞれの役割や給料などについて解説します。

講師とは?

講師は、大学や専門学校などの教育機関で、非常勤で授業を担当する教員です。講師は、専門知識を持った実務家や、現役の研究者が担当することが多く、授業の質は非常に高いと言われています。

講師の給料は、1コマあたり3,000円から10,000円程度で、授業の回数や時間帯によって異なります。また、講師としての経験や実績がある場合、報酬がアップすることもあります。

准教授とは?

准教授は、講師よりも上の役職で、非常勤ではなく常勤で教員として採用されます。准教授は、博士号を持っていることが一般的で、講師よりも研究に力を入れることが求められます。

准教授の給料は、年収で400万円から600万円程度で、研究費や講義の質によって変動します。准教授は、教授に昇格するために、研究や講義の能力を高めることが求められます。

教授とは?

教授は、准教授よりも上の役職で、専門分野での研究成果が認められた人物が就くことが多いです。教授は、教育機関のトップに位置し、研究や教育の指導者としての役割を担います。

教授の給料は、年収で800万円から1,200万円程度で、研究費や講義の質によって変動します。教授は、研究や教育において優れた成果を残すことが求められます。

講師の種類

講師にも、非常勤講師、特任講師、常勤講師などがあります。それぞれの役割や給料などについて、以下で解説します。

非常勤講師

非常勤講師は、授業を担当するだけで、研究や指導などの業務はありません。非常勤講師は、専門知識を持った実務家や現役の研究者が担当することが多く、授業の質は非常に高いと言われています。

非常勤講師の給料は、1コマあたり3,000円から10,000円程度で、授業の回数や時間帯によって異なります。また、講師としての経験や実績がある場合、報酬がアップすることもあります。

特任講師

特任講師は、専門的な知識や技能を持った人材を採用するために設けられた職種です。特任講師は、非常勤講師と同じく、授業のみを担当することが多く、研究や指導などの業務はありません。

特任講師の給料は、年収で400万円から600万円程度で、授業の質や研究の成果によって変動します。特任講師は、非常勤講師よりも長期的な契約を結ぶことが多く、安定した収入を得ることができます。

常勤講師

常勤講師は、非常勤講師や特任講師とは異なり、常勤の教員として採用されます。常勤講師は、講義だけでなく、研究や指導などの業務も担当することが求められます。

常勤講師の給料は、年収で400万円から600万円程度で、研究や指導の成果によって変動します。常勤講師は、准教授に昇格するために、研究や指導の能力を高めることが求められます。

給料の比較

講師、准教授、教授の給料を比較すると、教授が最も高く、准教授がその次、講師が最も低いという傾向があります。しかし、一口に給料と言っても、授業以外の業務や研究成果によって、大きく変動することがあります。

また、講師や准教授でも、実績や経験がある場合、給料がアップすることがあります。そのため、講師や准教授でも、研究や指導に力を入れることで、高い給料を得ることができます。

まとめ

講師、准教授、教授の違いや役割、給料について解説しました。教育機関で授業を担当する教員には、それぞれの職種によって、求められることや給料などが異なるため、自分に合った職種を選ぶことが重要です。

また、講師や准教授でも、研究や指導に力を入れることで、高い給料を得ることができます。自分の専門分野における研究成果や指導力を高めることで、教育機関でのキャリアアップにつなげましょう。

関連記事: